【新しい挑戦】あなたの「好き」を「ライフワーク」に!
「ゼロからはじめる趣味副業講座」いよいよ開講!
- 「会社以外の自分の居場所がほしい」
- 「定年後のセカンドライフを充実させたい」
- 「好きなことで誰かの役に立ちたい」
- 「副業で収入を得たい」
そんなあなたへ。
気負わず、楽しく、低リスクで始められる「ゆる副業」の扉を開きませんか?

充実したセカンドライフを!(出典 写真AC)
「もしかして、こんなお悩みありませんか?」
- 会社員生活が長く、自分で事業をすることに不安がある
- 定年後の生活に物足りなさを感じている。何か新しいことを始めたい
- 趣味はあるけれど、それをどうやって収入につなげればいいのかわからない
- パソコン や ITツール に詳しくなく、「自分には無理かも…」と感じている
- 正直なところフトコロが寂しいので、副業で少しでも収入を得たい
- 三日坊主なので、一人だと続かない気がする
あなたの「好き」は、きっと誰かの役に立ちます。
「趣味副業の学校プレスタ」が、あなたの新しい一歩をサポートします。
プレスタが提供する「ゼロからはじめる趣味副業講座」は、初心者でも安心して始められるよう、3つの柱であなたを導きます。
1. メンタル系(自己発見・強み発掘)
「自分は何が好きなんだろう?」「どんな趣味を副業にしたいんだろう?」といった自己分析からスタート。
「心から好きで続けられること」を見つけるワークショップで、あなたの強みを引き出します。
2. テクニカル系(技術習得)
パソコンやスマホアプリ、AIを使ったツールの使い方を基礎から丁寧に教えます。
Canvaを使った画像や動画の作成方法など、初心者にも扱いやすい道具を厳選して紹介します。
「年を取ったからできない」ということはありません。進化した最新AI が、あなたのやりたいことをサポートします。
3. マーケティング系(情報発信・集客)
「どうやったらお客さんが集まるの?」「何から手をつければいいの?」といった悩みを解決。
情報発信、集客、イベント企画など、副業で成功するために不可欠なWebマーケティングの基礎知識を学べます。

オンライン料理教室のイメージ(出典:写真AC)
カリキュラム
メンタル系、テクニカル系、マーケティング系の基礎を網羅するカリキュラムです。
№ | 講義テーマ | メン タル | テクニ カル | マーケ ティング |
---|---|---|---|---|
1 | 趣味副業の第一歩!「好き」を見つける自己分析ワーク | ● | ||
2 | あなたの強みを活かす! 副業テーマ選定のヒント | ● | ||
3 | 副業の名刺を作ろう! Canvaで画像作成入門 | ● | ||
4 | SNSを活用!「誰に」「何を」伝えるか? | ● | ● | |
5 | AIで情報発信を効率化! 文章作成アシスタント | ● | ||
6 | ブログ/noteで情報発信! あなたの「強み」をアピールしよう | ● | ● | |
7 | YouTubeで情報発信! 動画制作とライブ配信の基礎 | ● | ● | |
8 | お客様を集める! イベント企画のつくり方 | ● | ||
9 | 継続の秘訣! お客様との関係構築とリピーター獲得 | ● | ||
10 | 趣味副業を「ライフワーク」に!継続と未来のプラン | ● | ● | ● |
講座配信スケジュール
視聴方法 | YouTubeライブ配信(録画あり) |
配信予定 | 週1回以上(1回 50分程度)※ 変更の場合あり |
期間 | 3か月(2025年7月~9月) |
参加方法 | プレスタメールマガジンでお知らせします |
料金 | 無料(有料メニューもあります) |

YouTuber イメージ(出典:写真AC)
「ゼロからはじめる趣味副業講座」をおすすめする理由
- 「好き」だから続けられる「ゆる副業」: 趣味の延長線上で無理なく始められるから、楽しみながら継続できます。
- 初心者でも安心のスモールスタート: 無料アプリや安価なサービスを活用。失敗してもローリスクで、何度でも挑戦できるから安心です。
- 体系的なカリキュラム: 趣味の選定から情報発信、集客まで、一歩ずつ着実に学べるステップアップ形式。
- AI活用で効率アップ: 「資料作成が大変そう…」そんな心配は不要です。AIがあなたの作業を強力にサポートし、より面白い仕事に集中できます。
- 学ぶ楽しさ、仲間との繋がり: 一緒に学ぶ仲間がいるから、モチベーションが続き、アイデアの壁打ちもできます。質問や疑問には、対話を通じてきめ細やかにアドバイスします。
- オンライン開催でどこからでも参加可能: YouTubeライブ配信なので、ご自宅から好きな時間に受講できます。リアルタイムで見られない方も、録画でいつでも復習可能です。
講師紹介
溝口光徳(趣味副業コンサルタント)

「鉄道趣味で人生を豊かに!」をモットーに、”溝口駅長”の愛称で活動中。
鉄道専門の旅行会社設立を目指すも、あえなく挫折。しかし現在は、旅行サークル「乗りテツ旅行会」を主宰し、毎回多くの参加者を集めるまでに成長。このほか、鉄道模型サークル「鉄道模型で遊ぼう会」も運営し、幼児からシニアまで大勢の鉄道ファンに喜ばれている。出張イベントの依頼も多い。
前職はソフトウェア開発会社で、システムエンジニア、システムコンサルタントを20年以上経験。趣味で始めたホームページ作成を皮切りに、ブログ執筆、SNS運営、ライブ配信などの情報発信を得意とする。
自身のこれまでの経験をもとに、皆さんの「趣味」を「副業」にするアイディアと方法をお伝えします。
さあ、あなたの「好き」を「ライフワーク」に変えよう!
「ゼロからはじめる趣味副業講座」ライブ配信は、プレスタメールマガジン登録者様限定でご案内します。登録は無料です。
まずは、お気軽にメールマガジンにご登録ください。
講座の最新情報や、趣味副業に役立つヒントをお届けします。
「趣味副業の学校プレスタ」安心できるポイント
- 信頼できる講師: 自身も趣味を副業にした実績を持つ「溝口駅長」が、実践的なノウハウを惜しみなく伝授します。
- 初心者向けに特化: 「何から始めればいいかわからない」という方に寄り添ったカリキュラムです。
- 学びやすい環境: オンラインなので、ご自宅など好きな場所からマイペースで学べます。
- 仲間とつながる: 一人で抱え込まず、同じ目標を持つ仲間と支え合いながら成長できます。
- 無料ではじめる: 講義は原則無料(有料の講義もあります)だから気軽に受講できます。

スキマ時間に学習できます(出典:写真AC)